2011年05月26日
突然ですが・・・
ハイサイ
アンカーコーヒーのアキラです
久しぶりのブログ更新となりました
約1ヶ月はほったらかし状態でした
色々考えることがあってブログを更新するどころじゃなかったんですよ
んで、結論から言うとアンカーコーヒーは今週いっぱいで閉めちゃいます
やっぱ、子供のこととかこれからの将来のこととか考えると、毎月安定した収入って魅力なんです

でもでも、コーヒーは続けますよ
北谷の『クライマックスコーヒー』さんで6月から正社員として働かせてもらうことになりました
今までありがとうございました
ブログはこれからも近況をちょくちょく載せていきたいと思うのでよろしくお願いしまーす


久しぶりのブログ更新となりました

約1ヶ月はほったらかし状態でした

色々考えることがあってブログを更新するどころじゃなかったんですよ

んで、結論から言うとアンカーコーヒーは今週いっぱいで閉めちゃいます

やっぱ、子供のこととかこれからの将来のこととか考えると、毎月安定した収入って魅力なんです

でもでも、コーヒーは続けますよ

北谷の『クライマックスコーヒー』さんで6月から正社員として働かせてもらうことになりました

今までありがとうございました

ブログはこれからも近況をちょくちょく載せていきたいと思うのでよろしくお願いしまーす

タグ :アンカーコーヒー
2011年04月28日
ラテアート教室【4/27の生徒さん】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
アンカーコーヒーはゴールデンウィークも日曜以外休まず営業してます
さてさて、昨日のラテアート教室の生徒さん

意外とカップルでの参加は少ないです
ていうか、男性で教室に参加される方って少ないんですよね
でも、自分もあまり積極的に教室とかに行くタイプじゃないですからね
男って変なプライドがあるんですよね
今回の生徒さんたちも楽しくラテアートが作れました



アンカーコーヒーはゴールデンウィークも日曜以外休まず営業してます

さてさて、昨日のラテアート教室の生徒さん

意外とカップルでの参加は少ないです

ていうか、男性で教室に参加される方って少ないんですよね

でも、自分もあまり積極的に教室とかに行くタイプじゃないですからね

男って変なプライドがあるんですよね

今回の生徒さんたちも楽しくラテアートが作れました

2011年04月26日
家庭用&業務用
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
今日は100円のミルクフォーマーと業務用のスチームでやったラテアートの違い

最初のが家庭用100円のミルクフォーマーを使ったやつ

んで、こっちが業務用エスプレッソマシーンを使ったやつ
パッと見はそんなに変わんないんですが、やっぱり業務用のほうがバランスが取れてて綺麗に出来ます
でも・・・
業務用マシーン約100万円と100円のミルクフォーマー
なんだか複雑な気分です



今日は100円のミルクフォーマーと業務用のスチームでやったラテアートの違い

最初のが家庭用100円のミルクフォーマーを使ったやつ

んで、こっちが業務用エスプレッソマシーンを使ったやつ

パッと見はそんなに変わんないんですが、やっぱり業務用のほうがバランスが取れてて綺麗に出来ます

でも・・・
業務用マシーン約100万円と100円のミルクフォーマー

なんだか複雑な気分です

2011年04月24日
消しゴムはんこ【ドラゴン】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
今はもう趣味みたいになりました
消しゴムはんこ
今回もちょっと複雑な模様【ドラゴン】に挑戦

かっこいい感じに仕上がりました
でもこれいったいどこで使えるんでしょう



今はもう趣味みたいになりました


今回もちょっと複雑な模様【ドラゴン】に挑戦

かっこいい感じに仕上がりました

でもこれいったいどこで使えるんでしょう

2011年04月19日
消しゴムはんこ
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
最近は待ってる消しゴムはんこ
今回は複雑な模様に挑戦

かなり神経を使いました
初心者にはかなりハードな作業でした

上級者の作る消しゴムはんこはもっと複雑な模様を綺麗に作成してるんですよ
まだまだ消しゴムはんこの奥は深いです



最近は待ってる消しゴムはんこ

今回は複雑な模様に挑戦

かなり神経を使いました

初心者にはかなりハードな作業でした

上級者の作る消しゴムはんこはもっと複雑な模様を綺麗に作成してるんですよ

まだまだ消しゴムはんこの奥は深いです

2011年04月18日
ラテアート教室【4/18の生徒さん】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
今日はラテアート教室上級コースをやりました
那覇市のカフェで働いてるお二人さん

業務用のエスプレッソマシーンを使用してるとの事で、コツさえつかめば綺麗なラテアートが出来ると思います
うちのマシーンではうまく綺麗なミルクのフォームが出来てたので、
なかなかセンスのある生徒さんでした



今日はラテアート教室上級コースをやりました

那覇市のカフェで働いてるお二人さん

業務用のエスプレッソマシーンを使用してるとの事で、コツさえつかめば綺麗なラテアートが出来ると思います

うちのマシーンではうまく綺麗なミルクのフォームが出来てたので、
なかなかセンスのある生徒さんでした

2011年04月14日
おうちで出来るラテアート
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
おうちで出来るラテアート
だいぶ極めてきましたよー
ほぼ業務用と変わらない位のツヤが出来てきました

うる覚えの【ピカチュー】
道具は100円のミルクフォーマーと軽量カップだけ
材料も牛乳とコーヒーだけ
皆さんもおうちでラテアートいかがですか



おうちで出来るラテアート

だいぶ極めてきましたよー

ほぼ業務用と変わらない位のツヤが出来てきました

うる覚えの【ピカチュー】

道具は100円のミルクフォーマーと軽量カップだけ

材料も牛乳とコーヒーだけ

皆さんもおうちでラテアートいかがですか

2011年04月13日
消しゴムはんこ【アンカー】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
最近はまってます、消しゴムはんこ
今日は小さめなやつを作ってみました

全部【アンカー】
小さいので一個で15分くらいで出来ました
ネットで消しゴム判子を調べたらすごいのがいっぱいありました
まだまだ初心者なんでこれから腕を磨いていきたいと思います

今のところ失敗無し



最近はまってます、消しゴムはんこ

今日は小さめなやつを作ってみました

全部【アンカー】
小さいので一個で15分くらいで出来ました

ネットで消しゴム判子を調べたらすごいのがいっぱいありました

まだまだ初心者なんでこれから腕を磨いていきたいと思います

今のところ失敗無し

2011年04月13日
消しゴム判子
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
最近、消しゴム判子ってのが流行ってるらしく、早速挑戦

お店のロゴでチャレンジしてみました
一発目から難易度の高いものに挑戦してしまい、これ一個作るのに1時間以上かかりました
でも、お店のロゴとかをはんこ屋さんで注文すると何千円もするのですが、
これだと100円ショップで消しゴム、カッター、彫刻刀、朱肉だけで出来るので安上がり
消しゴム判子面白いですよ



最近、消しゴム判子ってのが流行ってるらしく、早速挑戦

お店のロゴでチャレンジしてみました

一発目から難易度の高いものに挑戦してしまい、これ一個作るのに1時間以上かかりました

でも、お店のロゴとかをはんこ屋さんで注文すると何千円もするのですが、
これだと100円ショップで消しゴム、カッター、彫刻刀、朱肉だけで出来るので安上がり

消しゴム判子面白いですよ

2011年04月06日
おうちでラテアート 第2回
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
今日も引き続き100円ショップで買ったミルクフォーマーでラテアート

だんだんコツをつかんできましたよ

↑これは悪くなかったんですがちょっと泡が少なすぎ

↑これは一番うまく出来たやつ
業務用のスチームで作ったミルクフォームと殆ど変わりがありません
ここでミルクフォーマーでやる時のコツ
『いかに泡立てずに牛乳を回転させるか』
泡立てるのが目的なのに矛盾してると思うかもしれませんが、
最初の10秒くらいだけコポコポ音をさせながら泡立てて、
後半30秒くらいは出来た大き目の泡を潰していきます
この泡を潰すのが大事
音を立てないように牛乳を回転させながら表面が光るくらいの艶のあるフォームを目指しましょう
あと、泡が多すぎるともったりとしてラテアートがやりにくくなるので注意してくださいね
希望があればラテアート教室のときに実演しまーす



今日も引き続き100円ショップで買ったミルクフォーマーでラテアート

だんだんコツをつかんできましたよ

↑これは悪くなかったんですがちょっと泡が少なすぎ

↑これは一番うまく出来たやつ

業務用のスチームで作ったミルクフォームと殆ど変わりがありません

ここでミルクフォーマーでやる時のコツ

『いかに泡立てずに牛乳を回転させるか』
泡立てるのが目的なのに矛盾してると思うかもしれませんが、
最初の10秒くらいだけコポコポ音をさせながら泡立てて、
後半30秒くらいは出来た大き目の泡を潰していきます

この泡を潰すのが大事

音を立てないように牛乳を回転させながら表面が光るくらいの艶のあるフォームを目指しましょう

あと、泡が多すぎるともったりとしてラテアートがやりにくくなるので注意してくださいね

希望があればラテアート教室のときに実演しまーす

2011年04月04日
おうちでラテアート
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
皆さんラテアートってお店でしか飲めないと思ってませんか
実はそんなこと無いんですよ
って自分も最近までは業務用のエスプレッソマシーンじゃないと綺麗なラテアートって出来ないと思ってました
エスプレッソは少量のお湯で溶かしたインスタントコーヒーや、チョコソースとかで代用できるのですが、
ラテアートの命、キメの細かいミルクのフォームはどうしても業務用じゃないとねぇって
今日初めて使ったんですが、100円ショップで売ってるミルクフォーマー
最初のはこんな感じ

ニャー
まだ初めてやってこのくらいだったらまーまーかなって思います
で2回目はちょっとがんばってみました

思ったよりキメの細かいミルクのフォームが出来てびっくりです
いいマシーンだからいいラテアートが出来る訳じゃないんですねぇ
何十万円もするマシーンを買う必要は無いわけです
まだまだ人に教えるほどコツをつかんではないんですが、もっとうまくなったら教室でも教えようかと思います
おうちでラテアートやってみませんか



皆さんラテアートってお店でしか飲めないと思ってませんか

実はそんなこと無いんですよ

って自分も最近までは業務用のエスプレッソマシーンじゃないと綺麗なラテアートって出来ないと思ってました

エスプレッソは少量のお湯で溶かしたインスタントコーヒーや、チョコソースとかで代用できるのですが、
ラテアートの命、キメの細かいミルクのフォームはどうしても業務用じゃないとねぇって

今日初めて使ったんですが、100円ショップで売ってるミルクフォーマー

最初のはこんな感じ

ニャー

まだ初めてやってこのくらいだったらまーまーかなって思います

で2回目はちょっとがんばってみました

思ったよりキメの細かいミルクのフォームが出来てびっくりです

いいマシーンだからいいラテアートが出来る訳じゃないんですねぇ

何十万円もするマシーンを買う必要は無いわけです

まだまだ人に教えるほどコツをつかんではないんですが、もっとうまくなったら教室でも教えようかと思います

おうちでラテアートやってみませんか

2011年04月03日
ラテアート教室【4/2の生徒さん】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
もう4月ですね
早すぎます
このままあっという間に今年も終わっちゃうんですね
今日は土曜日のラテアート教室の生徒さんの紹介

なかなか丸を作るのに苦労してましたが、結局うまいハートを最後に作ってましたよ
今家庭で出来るラテアートを研究中です
うまく出来るようになったら、教室でやり方を教えますのでお楽しみに~



もう4月ですね

早すぎます

このままあっという間に今年も終わっちゃうんですね

今日は土曜日のラテアート教室の生徒さんの紹介

なかなか丸を作るのに苦労してましたが、結局うまいハートを最後に作ってましたよ

今家庭で出来るラテアートを研究中です

うまく出来るようになったら、教室でやり方を教えますのでお楽しみに~

2011年03月30日
ラテアート【油絵】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
暖かくなりましたね~
このまますぐ夏が来そうです
今日は面白いサイトがあったので遊んでみました

ラテアートの写真を油絵に絵画変換してみました
他にもパステル調とか色々あって面白かったです


暖かくなりましたね~

このまますぐ夏が来そうです

今日は面白いサイトがあったので遊んでみました

ラテアートの写真を油絵に絵画変換してみました

他にもパステル調とか色々あって面白かったです

2011年03月28日
ラテアート【トナカイ】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
今日は新作ラテアート
って言ってもインターネットとかに載ってるやつをパクッたんですけどね

【トナカイ】です
クリスマスの時期にやるのが正解なんですけど



今日は新作ラテアート

って言ってもインターネットとかに載ってるやつをパクッたんですけどね

【トナカイ】です

クリスマスの時期にやるのが正解なんですけど

2011年03月27日
綺麗なラテアート
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
最近、分かりやすいラテアートの写真ばかり撮ってたので今回は凝った写真

普通のデジカメならこんなもんじゃないですか
一眼レフとかで撮ってみたいですねぇ



最近、分かりやすいラテアートの写真ばかり撮ってたので今回は凝った写真

普通のデジカメならこんなもんじゃないですか

一眼レフとかで撮ってみたいですねぇ

2011年03月23日
ラテアート【パンダ】
こんにちワン
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
ブログにお越し頂きありがとウサギ
ぽぽぽぽ~ん
最近このフレーズが頭から離れません
今日はラテアート
上野動物園のパンダも今回の大地震で公開延期になってしまいましたね
リーリーとシンシンに名前が決定したそうで

でも、僕としては上野より和歌山のアドベンチャーワールドのパンダの方が身近でしたね
では、さよなライオン



ブログにお越し頂きありがとウサギ

ぽぽぽぽ~ん

最近このフレーズが頭から離れません

今日はラテアート

上野動物園のパンダも今回の大地震で公開延期になってしまいましたね

リーリーとシンシンに名前が決定したそうで

でも、僕としては上野より和歌山のアドベンチャーワールドのパンダの方が身近でしたね

では、さよなライオン

2011年03月21日
ラテアート教室【3/21の生徒さん】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
今日もラテアート教室を開催しました

今回は以前にも参加された生徒さん、本日2回目でした
丸のラテアートは問題なく出来てたので、今回はハートに挑戦
僕が写真を撮るのを忘れてたのですが、とても綺麗なハートが出来てましたよ
教室に2回通っただけでハートが作れちゃうなんでいいセンスしてます
最近、僕のラテアートのネタがなくて載せてなかったのですが、久しぶりの投稿

ドリンクの景品でスヌーピーのラテアートストラップがあったので、
本物のラテアートでやってみたんですが、なんかヘタクソ
絵心無いな~



今日もラテアート教室を開催しました

今回は以前にも参加された生徒さん、本日2回目でした

丸のラテアートは問題なく出来てたので、今回はハートに挑戦

僕が写真を撮るのを忘れてたのですが、とても綺麗なハートが出来てましたよ

教室に2回通っただけでハートが作れちゃうなんでいいセンスしてます

最近、僕のラテアートのネタがなくて載せてなかったのですが、久しぶりの投稿

ドリンクの景品でスヌーピーのラテアートストラップがあったので、
本物のラテアートでやってみたんですが、なんかヘタクソ

絵心無いな~

2011年03月20日
ラテアート教室【3/19の生徒さん】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
東北・関東大震災でお亡くなりになられた方には心よりご冥福を祈ります。
そして、被災された方々が一日も早く元の生活に戻れますように。
昨日、3月19日のラテアート教室の生徒さんです

ラテアートで丸を描くのは皆さんうまく出来るのですが、
そこから何を描くかで結構長い時間迷われる方が多いです
でも今回の生徒さんはほとんど迷いが無かった
あの潔さ見習いたいと思いました



東北・関東大震災でお亡くなりになられた方には心よりご冥福を祈ります。
そして、被災された方々が一日も早く元の生活に戻れますように。
昨日、3月19日のラテアート教室の生徒さんです

ラテアートで丸を描くのは皆さんうまく出来るのですが、
そこから何を描くかで結構長い時間迷われる方が多いです

でも今回の生徒さんはほとんど迷いが無かった

あの潔さ見習いたいと思いました

2011年03月13日
ラテアート教室【3/12の生徒さん】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
東北関東大震災には本当に驚かされてます。
いつもの日常が一瞬にして激変してしまうことにショックを受けてます。
東北や北海道、関東に住んでる友達にはみんな連絡が取れてまずは一安心しました。
沖縄から今僕には何もすることが出来ませんが、みんな負けずに頑張ってな。
土曜日にはラテアート教室をしました

今回の生徒さんもみんなうまくラテアート出来てました。
お一人とても絵の上手な方がいて僕にはまず真似の出来ないアートを描いてました。
絵心があるってホントうらやましいです。



東北関東大震災には本当に驚かされてます。
いつもの日常が一瞬にして激変してしまうことにショックを受けてます。
東北や北海道、関東に住んでる友達にはみんな連絡が取れてまずは一安心しました。
沖縄から今僕には何もすることが出来ませんが、みんな負けずに頑張ってな。
土曜日にはラテアート教室をしました

今回の生徒さんもみんなうまくラテアート出来てました。
お一人とても絵の上手な方がいて僕にはまず真似の出来ないアートを描いてました。
絵心があるってホントうらやましいです。
2011年03月05日
ラテアート教室【3/5の生徒さん】
ハイサイ
沖縄国際大学の近くで営業してます
アンカーコーヒーのアキラです
病み上がり後最初のラテアート教室
今日の生徒さんは以前も受講された方が別の友人を連れてきていただいての参加
やっぱり2回目でも間に時間が空いちゃうと最初はあれれってなっちゃいますね
でもすぐに綺麗な丸を作れるようになったので後半はハートの練習
丸の次に簡単なラテアートのハートですがバランスの良いのを作るのはやっぱり難しいですね
僕もどうやったら簡単にハートを作れるか研究中です

またチャレンジしてくださいねー



病み上がり後最初のラテアート教室

今日の生徒さんは以前も受講された方が別の友人を連れてきていただいての参加

やっぱり2回目でも間に時間が空いちゃうと最初はあれれってなっちゃいますね

でもすぐに綺麗な丸を作れるようになったので後半はハートの練習

丸の次に簡単なラテアートのハートですがバランスの良いのを作るのはやっぱり難しいですね

僕もどうやったら簡単にハートを作れるか研究中です

またチャレンジしてくださいねー
